沖縄の雑草イワダレソウが世界の砂漠化を救う。

2006年10月24日

Posted by トントン at 15:53 │Comments( 0 )
10月23日6:30「夢の扉」で宇都宮大学の倉持先生が沖縄の与那国島に自生している雑草イワダレソウが世界の砂漠化を防止できそうだとの研究を紹介していた。

イワダレソウは沖縄県の最南端にある与那国に自生しているそうだが沖縄本島にも自生している。

このイワダレソウに改良を加えてスーパーイワダレソウなる雑草を作ったそうで、これがまたすばらしい生命力の持ち主だ。

灼熱の太陽の燃える砂漠でも生えるらしい。ただ生えるだけではなくどんどん繁殖して広がるのだから恐れ入る。

植えると根がどんどん伸びて1m以上もなるようだ。踏み潰されても枯れず土地の被覆性が早く手入れもほとんど要らないので芝や草木に代わる画期的なグランドカバープランツとして期待されているようです。

用途だが、砂漠化防止はもちろん、ビルの屋上緑化、沖縄の赤土流出防止、堤防の崩壊防止、山の崩落防止、土砂流出防止などいろいろな場面で使えそうです。

環境的な側面から言えば緑が増えると温暖化防止、屋上緑化で省エネ、赤土防止で海の浄化、土砂流出防止で国土保全などいいことばかり。

これで将来有望な企業が出来そうだ。



世界の砂漠化防止の切り札が難しい最先端技術ではなく、世界の中のちっちゃな島のそれも雑草であることを考えるとなんとも感慨深い。

そこで、私も自宅近くの道端から近くの公園を野良犬よろしく頭をたれ、目を皿にして徘徊したところ、あった。

それが本物かどうかは確認できていないがTVで見た草によく似た草を見つけた。

その内本物かどうか確認します。





茎の伸び具合、伸びすぎると路肩から垂れ下がるのがよく似ている。





上の写真の花。花の茎?が長い?右は電柱。





29日奥武山公園で見つけた。良く似ている、そこら一面この草ばかりが覆っていた。





大城清利 沖縄まちや/ http://www.ukonyu.co.jp






この記事へのトラックバック

もうちょっとで泣いちゃうところだったよ。今日は本当に感謝してます。ありがとう。
今日は相談に乗ってくれてありがとう。 【 蓬田エレナ 】at 2006年10月26日 05:54

庭ガーデニング・植木ガーデニング・マンションベランダガーデニング・屋上緑化・ガーデンデザイン・壁面緑化・に関するご要望、ご相談を承っております。
庭ガーデニング・植木ガーデニング・マンションベランダガーデニング・屋上緑化・ガーデンデザイン・ガーデンガーデン株式会社 【 庭ガーデニング・植木ガーデニング・マンションベランダガーデニング・屋上緑化・ガーデンデザイン・ガーデンガーデン株式会社 】at 2007年02月02日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。