なは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

2008年07月04日

Posted by トントン at 07:05 │Comments( 0 )
6月22~23日国頭村与那川のほとりで恒例の野外キャンプに参加しました。
子ども父母合わせて参加人員70名余り、キャンプが始まって以来10年余り毎年参加しているが今年が最大人数でした。
天気にも恵まれ最高のキャンプ日和でした。
那覇を9:30分に立って与那川に着いたのが12:30、3時間です。途中昼飯にそばを食べたのが15分程度、それにしても3時間は長い、疲れる。
キャンプ場についてすぐにレンズで火起こしをしたが曇り空で太陽が集まらず失敗。太陽が雲に隠れて煙程度で終わる。また金城氏が直径150cm程度のパラボラ太陽湯沸かし器2器を準備したがこれも失敗、残念。
全員集まったところで金城氏が酒壷を開けて取り出したのがなんとゆうに180cmはある蛇アカマタである。1週間前に捕まえて皆に見せる為に取っておいたのだそうだ。臭くて蛇酒にはできないので山に放つそうだ。無毒だしね。
早速山小屋つくりをはじめる。丸太を組んで骨組みをつくり、これに芭蕉の葉っぱを葺けば出来上がり。と口で言うのは簡単だが重労働だ。男衆で骨組みを作り、子ども父母全員で川向こうの芭蕉の葉っぱを切り出して屋根にはり付ける。全員参加のなんともすばらしい山小屋ができた。名づけて「芭蕉小屋」と呼ぶことにしよう。
それが済むと川でエビ取り用の仕掛け作りだ。1.5Lのペットボトルに細工をしてエビが入ったら2度と出られない仕掛け。
子ども全員が仕掛けを作り夜の内に川に沈めて翌朝引き上げるとエビが入っているという寸法である。
その間にも伊江さん崎浜さんはじめ壷屋児童館のスタッフは全員の夕飯つくりに大奮闘。ほんとにご苦労さん。
夕食も済んで懇親会が芭蕉小屋で始まる。父母全員が集まった。久しぶりの談論風発、指導員の池田先生はかくし芸のマンドリンを弾き、金城先生は人生論の大演説を打つなど楽しかったです。
三々五々各家族単位でテントを張り、楽しい夜を迎えたことでしょう。
私はといえば、竹4本を束ねて△の骨組みを作り、これにブルーシートと農業用の遮光網を張り付けた、自称インディアン小屋を作り、内には折りたたみベッドと扇風機を備えた快適な空間を作った。
夜遅く、伊江さんが蛍を見に行くというので30名ほどぞろぞろついて行った。いたいた、何匹もの蛍が皆の頭上をふわりふわり飛び交う様は久しぶり。沖縄にはまだこんな自然があるんだと感心しきり。
翌朝金城氏が自分の畠で島ラッキョウが取れるというので小グループで取りに行く。全員わき目も振らずかき集めた。そこで私はツボクサを見つけた。今研究しているハーブである。翌早朝散歩がてらにツボクサを探すと、あった。後で計ったのだが葉の直径が7cm、葉の茎の長さが33cmもあった。早速採取。現在鉢に植えてあります。
翌早朝6時全員集合、大城が講師で気功体操をする。去年からはじめている。
朝食には昨夜取れたテナガエビを汁の具にして全員に振舞う。全員分あったようで今年は大漁とのこと。昨夜も見たが今朝も青へびがいた。
沖縄のヤンバルはまだ自然の残る貴重な地域です。

全員集合   
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

アカマター180cm・捕まえた金城氏         芭蕉小屋作り
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

全員で芭蕉葉運び                   出来上がった小屋
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

小屋の中でご機嫌な久貝館長(左)と大城     左金城氏と右となり・アメリカから
                               わざわざ参加した女性        
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

マンドリンを弾く池原先生・隣は奥さん       小屋に入りきれず外にはみ出す
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

エビ取り仕掛け作り・大城               エビ取りを川に
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

朝6時の気功・大城講師                全員気功・右端伊江さん
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

大城の快適なインディアンテント            女性全員による夕食作り
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ

金城氏の畠で島ラッキョウを収穫・右端崎浜さん   右から池原・久貝館長・伊江さん・?
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプなは市少年少女発明クラブの与那キャンプ    

解散式
なは市少年少女発明クラブの与那キャンプ     


沖縄まちや:http://www.ukonyu.co.jp




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。