帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)

2007年12月04日

Posted by トントン at 11:13 │Comments( 0 )
2007年12月2日 ホテルJALシティ那覇での帯津先生の講演会に参加しました。
演題は「私たちのかけがえのない生命の養生」、那覇での先生の講演は6月に続いて今年2度目、毎年開催しているそうで第9回になるそうです。
帯津先生は沖縄大好き人間で、飛行機を降りるときからウキウキして足がピョンピョンしていたそうです。
いつもながら、先生の講演は面白くて有益な話が詰まっていて聞くだけで元気になる。今回の話は、人間死ぬときがクライマックスで、勢い良く助走をつけてあの世に飛び込むべし、その為に日ごろから養生してその日に備えるべしとの話である。
90歳でよれよれになって死ぬよりは、その前に元気なうちに飛び込んだ方が良いとの考えである。
要するにピンピンコロリだ。大賛成だ。ピンピンした悔いの無い人生を送るにはどうするかでしょう。

メタボリックくそ食らえ、酒は飲むべし、トキメイタ人生を送れ、いいねー。
メタボリックは厚労省と医師会の結託だよと、言ったとか言わないとか、医師会から叱られそうな話だが、私は言っていないね。でも腹のうちでは考えている。ハハハハ・・
トキメキとは何か?五木寛之だったかな?との対談で、君、トキメキとは女だよ!これまたいいねー。
と、まー、先生の話は面白い。

その後「新呼吸法”時空”」の実技指導があった。

本日の目玉は「楊麻紗先生」の本格的な「楊名時健康太極拳」の実演である。麻紗先生は日本に太極拳を根付かせた故楊名時先生の奥さんです。
本日は体調不良を押しての実演となった。本格的な太極拳を見るのは初めてで、動きに無駄が無くなんとも滑らかですばらしい。

帯津先生の講演
帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)
時空新呼吸法
帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)
21世紀養生塾沖縄代表の奥田先生の挨拶
帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)
楊麻紗先生の陽名時健康太極拳実演
帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)
出席者全員参加の体験
帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)
宮古島市、南城市など各支部からの参加者による演技
帯津良一先生の沖縄健康講演会(気功・太極拳)


沖縄まちや:http://www.ukonyu.co.jp・・・リニューアル中




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。