帯津良一先生沖縄に来る。

2007年06月11日

Posted by トントン at 16:37 │Comments( 0 )
6月9日帯津良一先生が沖縄に来ました。

帯津良一と言ってもご存じない方が多いと思われるので、一言ご紹介します。

帯津三敬病院名誉院長、日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長・・・・などなどで西洋医学に東洋医学や代替医療を取り入れ、ホリスティックな医学の確立を目指していて、ご自身でも病院では毎朝患者に気功を教えているユニークな先生です。

先生は21世紀養生塾塾頭でもあり、沖縄にも支部がある関係から沖縄で第8回沖縄講演をかねて、先生考案の気功の一つ健康呼吸法「時空」を発表することになりました。

私も沖縄支部の塾生であり、参加しました。

場所は沖縄ハ-バービュ-ホテルで



演題は今本屋にどんと積んである、五木寛之、帯津良一共著の「健康問答」、その他の著書の裏話でした。



先生の考えは実に面白い。

酒は毎日飲んでも飲みすぎなければ良い、今流行の水2リットル神話ものどが乾いたら飲めばよい、肉は食べたければ時々は良い、など酒飲みにはうれしい話を聞きました。

先生の温厚な人柄が滲み出たあったか講演でした。



その後先生指導の時空を全員でやり、その後宮古島支部の会員が習いたての太極拳を披露してくれました。

習い始めて6ヶ月だそうですが、あれほど出来るとはすごい。宮古パワーですね。



帯津先生講演会

後ろでカメラを構えているのが私、後ろは前面鏡張り。





先生と私、大城は緊張気味だ。





会場風景、前列右から帯津先生、中の女性が群馬支部代表、三人目が沖縄支部代表の奥田先生。





先生の時空指導、椅子に座ったままの実演。





宮古支部の太極拳実演





食事会





先生は沖縄大好きで、年に2回くるそうです。次回は12月予定。

沖縄支部の気功教室は毎週土曜日9:15から10:30

奥武山武道館1階会議室を使って開かれています。







沖縄まちや



http://www.ukonyu.co.jp




















 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。